クライマッチョ!
ということで、つい叫びたくなるようなタイトルの、、、
クリント・イーストウッド最新作「クライ・マッチョ」が2022年1月14日(金)に公開されました!
キャッチコピーは「今こそ本当の強さの意味を問う」グラン・トリノを彷彿とさせる至って真面目な作品です。では、どうぞ。
曲名 Sabor A Mi 歌手名 イーディー・ゴーメ
歌っているのはアメリカ出身のシンガー「イーディ・ゴーメ」ボサノバのようなシャンソンのよう素敵な曲です。「イーディ・ゴーメ」アルバム
「イーディ・ゴーメ」1963年に、邦題『恋はボサノバ』(Blame It on the Bossa Nova)で大ヒットとなる。この曲のレコードが、全米レコード協会よりゴールドディスクと認定される。ブラジルのポップスであるボサノヴァの曲 “Recado” に英語の歌をつけた『ザ・ギフト』(The Gift) も、1963年発表のゴーメの歌のレコード録音より好評を得ていて、ジャズのスタンダードナンバーとして定着している
エンディング曲の「Sabor A Mi(サボラミー)」はこちら※Amazonのリンクになっています。
曲名 Find a New Home 歌手名 Will Banister(ウィル・バニスター)
p>エンドソング2曲目。カントリー調のアコースティックな落ち着く曲。ダンディな歌声です。
オープニングでも流れてましたね。始めと終わりをしっとりと。大人の男の曲とでもいいますか。哀愁を感じます。
歌っているアーティストは 「ウィル・バニスター」(リンクはアーティストの公式サイトになっています。)
アルバムはこちらからチェック→
あとがき
というか91歳ですよ。イースト・ウッドはいくつになってもかっこいい!
ただ、個人的には「暗いマッチョ」より、「明るいマッチョ」のほうが好きです。今回も素晴らしい曲に出会えたことに感謝です。では、最後までありがとうございました!
コメント